動画公開日:2025-07-19 18:26:34
チャンネル名:Oh! My Company
はい、本日はre:少女の使い方です。
このサバイバーは実装当初は最強だったのですが、雑に強すぎたためすぐに弱体化され、現在ではマイナーサバイバーの象徴のようになっています。
性能が低いというよりかは使い手に問題があることが多く、見た目が可愛い→性能関係なく使う→正しい立ち回りをできていないといった感じで、ライト層や初心者に好まれる見た目&性能なので、どうしてもマイナスイメージが強いんですよね。
瞬間移動や憑依は何も考えずに使うと天然利敵になりやすく、少女を使うなら「少女特有の立ち回りを控える」というのが大切になります。
瞬間移動できるからって飛ばなくても良く、憑依できるからって憑依する必要はないです。
普通に立ち回った上で、ここで憑依できたらトンネル回避で4通できるな…みたいな状況になって初めて使うか考えましょう。
また、少女の解読に関する計算式は以下の通りです。
【前提】
サバイバーは協力解読をすると、2人で解読速度が25%失われる=解読速度の合計に0.75倍のデバフがかかります。
解読100%のサバ2人で解読する場合、(100+100)×0.75=150%となります。
少女が憑依する場合、そのまま解読速度が+70%されるため、(100+70)=170%となります。
解読加速後も同様で、
協力解読だと(130+130)×0.75=195%
憑依解読だと(130+70)=200%
で憑依解読する方が速く、
味方が負傷している場合ハンターの遅延人格「悪化パニック」がかかるため、協力解読だと少女にも悪化パニックが乗り、さらに遅くなります。
例外として、オフェンスや傭兵など解読速度75%のサバと解読加速後に解読する場合、
協力解読だと(105+130)×0.75=176.25%
憑依解読だと(105+70)=175%
となり、協力解読の方がわずかに速いです。
ただ、さっきも言ったように悪化パニックが乗っている場合少女にデバフがかかるため、基本的にはどんな場面でも憑依解読の方が速いです。
ただ、憑依を解読のために使っていいのかという疑問もありますので、実際どう立ち回るかはお任せします。
攻略サイトや動画で「解読加速後は憑依より協力解読の方が速い」とされているのは誤りですので気をつけましょう。
Twitter
マイオモートのツイッター
Tweets by OMC_myomoto
OMC動画宣伝アカウント
Tweets by Oh_My_Company
すもちのツイッター
Tweets by OMC_sumoti
もんやわやのツイッター
Tweets by Monnya_OMC
ソフラのツイッター
Tweets by OMC_sofra
メンバーになると以下の特典を受けられます↓
https://www.youtube.com/channel/UCPljocSnUpotQ1VEFuxgJPg/join
OMCバイト(月額190円):メンバーバッチとメン限動画
【コメント欄のルール】
コメント欄はモデレーターで管理してます。
以下に該当した場合はブロック/消去/通報の対象になります。
・アンチ/暴言/出演者への悪口(相手陣営も含む)
・コメント欄での喧嘩
・宣伝/荒らし/スパムなどの迷惑行為
・不特定多数を煽るような発言
・個人情報の掲載(SNSやゲームの垢など)
音楽:魔王魂 様 SE:効果音ラボ 様
よく参考にさせていただいているサイト: https://wikiwiki.jp/identity5ch/
各キャライラスト:丸々もりあき 様